約4カ月ぶりにポケモン剣盾を再開しました。カンムリ雪原攻略を開始した直後のところで止まってしまっていたのでその続きからになります。今回はレジ系の伝説のポケモン捕獲しに行きました。
目次
カンムリ雪原は攻略する順番が自由
DLCのカンムリ雪原のストーリーは豊穣の王伝説・巨人伝説・とりポケモン伝説に分かれていて好きな順番で攻略できます。今回は巨人伝説から進める事にしました。
尚、伝説のポケモン達のレベルが70以上である為、本編でリーグバッヂが揃っていないと捕獲が出来ずストーリーを進める事ができません。
巨人伝説(レジ系)
巨人伝説はレジ系の伝説のポケモンが眠る遺跡を探して、ギミックを解いて出現したレジ系を捕まえる事で進行します。
黒鉄の遺跡(レジスチル)
最初はレジスチルが居る黒鉄の遺跡に行きました。巨人の寝床のマップに入ってすぐのところにあります。
各遺跡では入口の扉が閉まっていて、扉を調べると開くための条件を読むことができます。この遺跡の扉の開け方のヒントは「鋼の巨人を呼び起こす音を響かせよ」とありますが、扉の前で指笛(Lスティック押し込み)を鳴らすと開きます
どんなセキュリティだ!?この遺跡
遺跡の中では床の●のボタンを踏んで光らせるとレジ系が出現します(他の遺跡も共通の仕掛けで最、最後の遺跡以外は何も考えず全部押すだけで良い)
レジスチルは防御系のステータスがどれも高い上に、こうかがいまひとつが多い鋼タイプ単色です。
出現したレジ系を捕まえる事でストーリーが進行しますが、捕獲率が低く捕まえるのが大変でした。
もし、倒してしまっても床のスイッチを踏み直すと捕まえるまで再戦できます。
岩山の遺跡(レジロック)
次はレジロックの居る岩山の遺跡に挑戦。巨人の寝床のマップ西端の方にあります。
扉の開け方は持っていると進化しなくなる道具「かわらずのいし」を戦闘のポケモンに持たせておく事が条件です。(「かわらずのいし」は扉を開けた後はもちものから外してもOK)
レジロックは珍しい岩タイプ単色で物理耐久がとても高いです。
高威力の一致技、ストーンエッジを覚えています。
氷山の遺跡(レジアイス)
三カ所目はレジアイスが居る氷山の遺跡に行きました。雪中渓谷の雪山の結構奥の方にありました。(雪山登ったあたりで遠くに遺跡が見えますね)
扉の開け方はフリージオを先頭にして連れ歩きしている事が条件なので、近くに居るフリージオを捕まえて扉を開けました。
レジアイスは特殊耐久が極めて高い氷タイプ単色のポケモンです。
氷タイプの技以外にでんきタイプのでんじほうも使ってきました。(意外!)
定めの遺跡(レジエレキorレジドラゴどちらか)
最後は海鳴りの洞窟を抜けた先にある、定めの遺跡です。
遺跡の扉を開ける条件は他のレジ系3匹、レジスチル・レジロック・レジアイスを手持ちに入れておくことが条件です。(扉をあけた後は手持ちから外して編成を変えても良い)
↑床のスイッチの押し方によってレジエレキかレジドラゴが出現しますが、戦って捕まえることができるのは片方だけです。
レジエレキは全ポケモン中最速の素早さを持ちます。
でんきタイプの技を使う時に攻撃と特攻が1.5倍になる特性を持っています。
専用技サンダープリズンは威力が高いだけでなく、ポケモンの交代を封じながら4~5ターンに渡りダメージを与え続けます。
レジドラゴはHPがとても高いですが、防御系ステータス自体は低い目です。
ドラゴンタイプの技を使う時に攻撃と特攻が1.5倍になる特性を持っています。
専用技ドラゴンエナジーは残りHPが多いとダメージが増え、複数のポケモンに当たるのでダブルバトルで強いです。(ふんかのドラゴンタイプ版)
2匹とも特性の効果でタイプ一致技が非常に強力です。
どちらか悩んだけどレジエレキを捕まえました。
捕獲が大変なレジ系のポケモン4連戦は大変でした。途中でボールや回復アイテムを買い足しに行ったりもしました💦
進捗色々
ポケモン図鑑
ガラル図鑑:274→284
ヨロイ図鑑:157
カンムリ図鑑:99→129
前回、プレイ時から4カ月も間が空いてしまってたけど、その間にポケGOからポケモンを送ったりして少し図鑑登録増えていました。
↑なんと、過去作では化石から復元してゲットしていたポケモンがカンムリ雪原では普通に野生に居ますね
↑他にも過去作で見覚えのあるポケモンが色々居ました!メタグロス野生に居るのは驚きました
ディグダ探し
残り66匹
今回はヨロイ島行ってないから進んでないです
足跡
コバルオン:2%→100%(捕獲まだ)
テラキオン:0%
ビリジオン:0%→14%
コバルオンは今回の巨人伝説を攻略中に見つけた分で必要な足跡の数が揃いました。戦いにいけるようにはなったけど、また今度にします。
コメントを残す