【原神】今年はたくさん探索できた金リンゴ群島
前バージョンの頃の話ですが、今年の夏も金リング群島のイベントとフィールドが期間限定で配信されてました。去年は参加条件満たした頃には終わる間際でしたが、今年はたくさん遊べたと思います。
前バージョンの頃の話ですが、今年の夏も金リング群島のイベントとフィールドが期間限定で配信されてました。去年は参加条件満たした頃には終わる間際でしたが、今年はたくさん遊べたと思います。
間が空いてしまってVer.2.8が配信間際になってしまったけど、前回のVer.2.6の「華やぐ紫苑の庭」についての続きです。今回はイベント伝説任務以外のところについてです。今までに無い感じのイベントで面白かったです。 イ...
終了してしまってからだいぶ経つけど、Ver.2.6のテーマイベント「華やぐ紫苑の庭」はとても凝っていたと思います。条件になっている伝説任務の後の鎖国が解除された後の話になるので、稲妻以外の国のキャラも今回のイベントに登場...
原神の投稿も久しぶりです。プレイ自体はイベントなんとか参加できていた程度に継続していました。今回はここしばらくの間に参加したイベントについてです。Ver.2.5以降は特に斬新な感じのイベントが多いですね。
秘境を自分で作って投稿できるイベント「鬼斧神工」(きふしんこう)が開催されています。割と自由度が高くて面白いと思いました。 秘境を作って投稿 ギミックを配置 まずマップの形・部屋の数を選択した後、塵歌壺と同じ要領でギミッ...
Ver.2.5のイベント「三界道饗祭(さんかいみちあえのまつり)」の前提任務を攻略していました。淵下宮(えんかのみや)自体をまだ解放してなかったのでイベント参加できるまでまで長い道のりでした。
去年の頃はまだプレイしてなかったので、自分にとってははじめての海灯祭イベントになります。色々豪華でしたが、イベントある度に期間限定にしとくのが勿体無く感じます。
久しぶりに配信されていた魔神任務(ストーリー)の新しいのですけど、「間章」というのははじめてですね。サイドストーリー的なものかと思ったけど、結構ボリュームありました。
参加条件である伝説任務「白亜の章」クリアしていたり、単に遊べない日があったりで期間ギリギリになってしまったけど、イベント「白雪に潜みし影」間に合いました。
極寒ゲージで敬遠していたドラゴンスパインを探索してみました。今までイベントとかで来たことはあるけど、本格的に探索したのは今回が初めてでした。