【ポケモンGO】トレーナーレベル43を目指して
ポケモンGOは先日のコミュニティデイでトレーナーレベル42に上がりました。次のレベルアップはこれまでよりもバトル系のコンテンツが要求されているような気がします。また、プラチナメダルの数がはじめてレベルアップの条件に登場し...
ポケモンGOは先日のコミュニティデイでトレーナーレベル42に上がりました。次のレベルアップはこれまでよりもバトル系のコンテンツが要求されているような気がします。また、プラチナメダルの数がはじめてレベルアップの条件に登場し...
続行リサーチ151が遂に完了しました。途中で1・2ページ目がうまく進められない時期もあったりで約半年かかりました。この前のGO Festで普段あまり遭遇できないタイプのポケモンが出現しやすくなった時にまた進められるように...
冒険ランクが上限の25のまましばらく続けていましたが、冒険ランク突破任務に挑戦して上限の解放をしにいきました。同時に世界ランク(難易度)も上がったり、新しいシステムが解放されたりもして色々ありますね。
約4カ月ぶりにポケモン剣盾を再開しました。カンムリ雪原攻略を開始した直後のところで止まってしまっていたのでその続きからになります。今回はレジ系の伝説のポケモン捕獲しに行きました。
少し前に『原神』はじめました。資格試験とかでしばらくできない時期とかもあってスローペースでしたけど遊んでいました。まだまだよく分かっていない事も多いけど、それなりに楽しんでる初心者です。
8月4日のアップデートで『NGS』にブレイバー(クラス)が実装されました。スキル振りで考えるところや『NGS』での各武器の特徴や使い方、早速使ってみた感想など書いてます。
今回はSSの撮影場所の投稿です。ギャザリングとかしているとよく見かける花が咲いている場所をよく見かけますね。SS撮影とかに良さそうな場所をあちこち探してお花畑特集的にしてみました。
リアルが資格試験とかで忙しい間に9周年イベント後半はじまってました(焦)その間、全くやってなかった訳ではないけど…後半は日替わりでシーズンエネミーが出現する戦闘セクションが増えたり、絶望のネクス・エアリオが出現するように...
GOFest2日目は空にフーパの輪が出現していました。なんと、過去の伝説レイドが一挙に復刻されていて圧巻でした(おでましー!)そういえば、ロード画面のイラストにもいつの間にかフーパが追加されていました。
今年もGOFestが開催されました。ポケGOが一年の中で最も熱い2日間ですね!今年のGO Festは音楽祭がテーマになっているらしく、幻のポケモンのメロエッタや着飾ったポケモンが色々実装されていました。
今年2月のGOTourのスペシャルリサーチ達成後に出現した高難易度タスク「続行リサーチ151」、今頃になってだけど頑張ってます。全体的に難しいまたは根気のいる内容になっていて、今まだ2ページ目です。
久しぶりのPSO2の過去SS集です。今回は七夕のSS集です。今年はSS撮影スタジオで行ける、七夕ロビー2でも撮ってみました。過去SS集…ってタイトルに書いたけど、割と最近のが多くなりました。