【ポケモン剣盾】とりポケモン伝説を攻略
少しずつ遊んでいるポケモン剣盾、ダイパリメイクも楽しみです。今回はカンムリ雪原のとりポケモン伝説を進めていました。どこかで見た事あるけど何か違う三体のとりポケモンを追いかけていました。
少しずつ遊んでいるポケモン剣盾、ダイパリメイクも楽しみです。今回はカンムリ雪原のとりポケモン伝説を進めていました。どこかで見た事あるけど何か違う三体のとりポケモンを追いかけていました。
オータムイベント後半に突入しました。平日はあまりできてないけどシーズナルポイント集めたり、SS撮りに行ったりしています。今回はオータムイベントなってからのSS中心です。
今回も強化に使う素材関連の投稿です。現時点は入手できる数が少なく、必要な場合は足りなくなってしまいがちなトライナイトの集め方について記事にしてみました。
今回は強化関連の投稿です。武器の潜在Lv.4解放に必要なN-エクスキューブの集め方(効率)についてです。
前回のPSO2NGSのオータムイベントの記事でこのブログをはじめて100記事目になりました。振り返りでよく見てもらた記事の傾向やできた事・できなかった事、今後やりたこと等書いてます。
お月見シーズンの季節イベントとしてオータムイベントが開催中です。 『NGS』が秋仕様に模様替えされています。シーズナルポイントの交換ショップも再び
SGスクラッチの景品にある指だけロビアクをいくつか入手したので色々試してみました。従来のロビアクと組み合わせ事で今までできなかったポーズで撮れるようになるので、SS撮影の幅がとても広がりますね!
原神は璃月(リーユェ)の攻略を開始しました。中国モチーフか感じのところで今までと雰囲気が違いますね。まだまだ行ってないところだらけですが、マップの広さや地形の高低差がすごかったです。 璃月港を目指して 七天神像を見つけて...
9周年イベントのWeb連動パネルの報酬期間第2弾で強化関連のブースト報酬が実施されています。『NGS』でははじめての強化関連のブースト期間です。 報酬期間(強化関連) PSO2の9周年イベントの報酬期間第2弾で9月1日(...
久しぶりの過去SS集です。8月下旬になって夏が終わろうとしているけど、今回は「夏」らしいSSを集めてみました。今回は『PSO2』でSS撮り始めた頃のものから『NGS』の最近のSSまで色々な夏SSを貼ってみました。
GoFest2021の報酬期間的なイベント、ウルトラアンロック パート3「剣と盾」ではガラル地方のポケモンが一部、初実装されます。ザシアン・ザマゼンタもいきなりの実装になり驚いています。
『NGS』にも防衛戦の緊急クエストが実装されました。WAVE単位の波状攻撃や自爆型のドールズが押し寄せてきたり『PSO2』の防衛やった事がある人にはおなじみな部分も大分あります。