【ポケモンGO】「シーズン」について
昨年度末から『ポケモンGO』に現実の季節の移り変わりに連動してた「シーズン」が導入さ、季節毎の特色が楽しめるようになりました。 僕も毎回楽しみにしています。 出現するポケモンが変化する他、XP等のボーナス、GOバトルリー...
昨年度末から『ポケモンGO』に現実の季節の移り変わりに連動してた「シーズン」が導入さ、季節毎の特色が楽しめるようになりました。 僕も毎回楽しみにしています。 出現するポケモンが変化する他、XP等のボーナス、GOバトルリー...
『NGS』では初のハロウィンイベントが開催中です。期間中は景品と交換できるシーズナルポイントが入手出来たり、期間限定で景色が変わっていたりします。今回は9周年イベントみたいにWeb連動パネルもあります。
少し前に現時点の最新話である第二章第三幕をやりました。今回は難しく感じる場面が結構ありましたが何とか進めました。魔人任務のストーリーでは稲妻はここまでですが、稲妻のマップに新しい島が追加さ続けていたりもするので今後はそち...
実際にプレイしたのは少し前ですが、第二章第二幕とその解放条件になっている伝説任務を進めていました。登場人物とか稲妻の文化的な内容を深掘りしていました。伝説任務がかなりボリュームがあり、第二章第二幕は割と短めに感じました。...
もうすぐ、ハロウィンですね!「PSO2」のハロウィン衣装は毎年種類やカラバリが増えてきていたのでバリエーション豊富になっています。今回はハロウィン衣装で撮ったSSを過去のから最近撮ったのまで、色々載せてみました。
漸く、三つ目の国「稲妻」に入るところまで進めて第二章一幕に着手しました。和風な感じの風景とか良いですね。新しい国だからか新キャラもいっぱい出てきました。実際にプレイしたのは少し前ですが、少しずつ最前線のコンテンツに追いつ...
長い間世界ランク3でプレイしてましたが、大分、キャラが強くなってきてストーリーやイベントもキリが良い所だったので世界ランクの解放に挑戦してみました。魔神任務も少しずつ進めていました。
『原神』でも少し遅めのお月見シーズンのイベントが開催されていました。丁度、開催される少し前に参加条件(璃月クリア)を満たせたのでやってみました。一通りやってみて、思ったよりもすごいボリュームで驚きました。
『NGS』で一週間限定で予告緊急クエストのキャンペーンが開催されています。今回の開催は今後の方針変更の為のテストらしいです。『NGS』では予告緊急自体がはじめてで開催してれるので時間が合う時は参加してみたいと思います。 ...
足跡がそろったので伝説のポケモンのコバルオン、テラキオン、ビリジオンを捕まえに行ってみました。 3日とも格闘タイプが付いてて、「三闘」という総称で呼ばれている事もありますね。ゆっくりペースだったけど、カンムリ雪原も大分進...
原神は漸く、一章三幕の璃月(りーゆえ)のラストまでクリアしました。他にも未着手のままになっていたレザーの伝説任務やったり、ポスター&看板探しに苦戦していました。
世界ランクをもう少ししたら上げたいと思い、フィールドボスで突破素材集めたり紀行に挑戦したりしていました。璃月の東側の島に居る無相の岩ははじめて戦ってみたけど、戦闘が長引きそうなボスでした。