【ポケモンGO】トレーナーレベル42を目指して
ポケモンGOは少し前にトレーナーレベルが41に上がりました。今回は次のレベルの条件のタスクでポケモンを色々進化させていました。イーブイの進化系は特定のニックネームで進化させる(1人各1回限り)方法を使ってみました。
ポケモンGOは少し前にトレーナーレベルが41に上がりました。今回は次のレベルの条件のタスクでポケモンを色々進化させていました。イーブイの進化系は特定のニックネームで進化させる(1人各1回限り)方法を使ってみました。
今回はポケモンGOを家でやる方法について考えてみました。去年からの新機能や調整により、結構家からでも遊べるようになってます。去年から続くコロナ禍の影響でお散歩や探索がコンセプトだったポケモンGOにも大きな影響(転換)があ...
細々と遊び続けてきたポケモンGO、トレーナーレベルが遂に40到達しました。ここまで長い道のりでした。…が、去年トレーナーレベルの上限解放され、それに伴いTLV40以降で色々変わった事もあります。新要素(マゾ要素?)に期待...
開催からかなり後になってしまったけど、4月のコミュニティ・デイはツタージャ大量発生でした。ポケモン捕獲時にほしのすなが貰える量にボーナスがあったので時間いっぱい捕まえまくってみました!
今回はXPの話題です。最近、開催されたXPたくさんもらえそうなイベントと最近、XP増やすのに意識している事についての投稿です。トレーナーレベル39になってから当初、目標にしていたTLV40目指して、XPを結構意識しながら...
去年末ぐらいから告知されていたGO Tour:カントー地方が遂に開催されました。僕も当日はたくさんポケモンGOしてました!終わった後の現在もカントーセレブレーションというイベントが引き続き開催されています。
2月のコミュニティデイはロゼリアの大量発生でした。当日は結構天候ブーストかかっている時間もありました。他にも最近、開催されたイベントや近況について書いてます。 2月コミュニティデイ(ロゼリア大量発生) 開催中に手に入れた...
以前やっていたときよりも本当に色々なイベントが開催されるようになってます。最近、ポケモンHOMEやピカブイ送れるポケモンやこれからメガシンカできるようになりそうなポケモンがたくさん捕まえられるイベントが多いですね!
1月になってから、開催されていたポケモンGOのコレクションチャレンジという新しい形式のイベントやってました。既に終わったイベントばかりたけど、どんな感じだったか書いてみました。
最近、結構ポケモンGOやってます!今年は新機能の追加とかイベントが色々すごかったと思います