リテムリージョンの前回の続きを進めていました。
ネタバレ注意
今回はストーリーのネタバレを含む内容があります。
反抗の灯火
ハーディ(3人組みキャストの一体)から「歌」についての話を聞く為、リテム・エルノザの祭壇を目指して進んで行きます。
最後にフォートス・ランチャーが出現。脚を4部位全て破壊すると弱点コアが狙えるようになります。
祭壇でハーディからナーデレフがリテムリーダーに就任した際に歌の力が現れなかった事が語られます。
歌の真実~歌の力
レヌス・リテムの襲撃が再びあり倒しに行く事になったけど、「歌」についてマノンが調べている間退屈そうにしている人達…
再び墓場で歌うシーン
この時マノンは歌の効果に気づいたみたいです。
ここからメインタスクを進める為に要求される戦闘力が1474に上がります。
アップデート前の★4装備フル強化付近の数値が要求されています。
ナーデレフの歌は先代のリテムリーダーとフォトン特性が違い、ドールズを弱体化させるものでした。ドールズがいないところで歌っていたから、その能力に気づいてなかったようです。
開幕いきなり、ドールズがいっぱい出てきます。BGMが歌になっていました。
この時点で敵のレベルが25と高くなってきました。
ルーフ・マクアドの戦い~決着
道中
戦いながら、山頂を目指していきます。これまでリテムリージョンで遭遇したエネミーが色々出てきました。
レヌス・リテム戦
アクアド下層に降りるとレヌス・リテムとの戦闘が始まります。最初は頭を攻撃していればダメージが通りますが、HPが低下するとエンハンスドエネミーみたいなシールド状態になります。また、胴体に仕込まれた砲台を使ってくるようになります。
尻尾側にコアがあり、壊すとシールドを解除できます。
地面に潜りながら胴体の砲台からミサイルやらビームを撃ってきます。この時は回避に専念ですね。
最終段階は胴体の砲台を攻撃し続けるとダウンします。顎の裏?の弱点コアが狙えるようになります。そんなところに弱点が隠れていたんだ!
最終段階の別の倒し方:頭狙い カウンターを頻繁に狙える場合などはこちらの方がいいかもしれません。NPCの会話でも砲台狙いと意見が割れていましたね。
戦闘後、アクアド下層の戦闘セクションに立っている状態になるのでリューカーデバイスだけ解放して帰りました。リテムシティに帰還したところで今回のストーリーは終了です。
最後に
ストーリー進めながら、今回も寄り道でタスク消化したりしてLv23→Lv26になりました。ストーリーはクリアしたけど、メインタスクはまだ次があり戦闘力を1633にするというタスクが新しく出現しました。リテムのハイランクセクションに行けるようになるみたいです。
今回のストーリーで要求された数字より急に高くなります。次回はこれを目標に戦闘力を上げに行こうかな?ストーリー自体はそこまで長くなかったけど、まだまだ色々ありそうな感じです。
↑ストーリーでリテムまで駆け付けた、ブルーダー(17)
今回はキャストのキャラが最初から最後まで出番が多く感じました!
コメントを残す