【PSO2】過去SS集:桜
今年もぷそ花見!毎年この時期になると桜ロビーや桜カフェ、期間限定ではないけど白ノ領域でも撮ってます。桜の花は高いところに咲いてる事が多いので、実際にSS撮る時はカメラの角度や構図に悩む事がよくありました。
今年もぷそ花見!毎年この時期になると桜ロビーや桜カフェ、期間限定ではないけど白ノ領域でも撮ってます。桜の花は高いところに咲いてる事が多いので、実際にSS撮る時はカメラの角度や構図に悩む事がよくありました。
カンムリ雪原、遂に着手しました。伝説系のポケモンがいっぱい出て来るので期待!まず、最初はダイマックスアドベンチャー何回かやってみました。ストーリーの方は攻略する順番が自由なので悩みます。手がかり(足跡)集めは大変そうだな...
最近、あまりできてなかったポケモン剣盾の殿堂入り後(本編クリア後)に解禁されるヨロイ島の続きしてました。ディグダ探しも結構進みました!その後、ワイルドエリアで珍しいポケモン探したりもしていました。
PSO2NGSに先駆けた新グラフィックエンジン移行時に実装されたNGS体型で対応しているロビアクは指が動くようになりました。指が動くロビアクで撮ってみました!体型自動同期についての注意点や指ボーンの歴史などについても書い...
前々々回の投稿(NGS第二回Cβ3日目(1))で本ブログをはじめて50記事になりました!最初は3日坊主になるかと思ったけど、思ったよりかは大丈夫でした。更新の仕方やどんな記事がよく見てもらえたとかの振り返りをしています。
第二回Cβテストの投稿はこれがラストになります。最後に強敵に挑戦したり、色々な場所を見に行ったりしていました。正式サービスが待ち遠しいですね!
キャンペーンの条件の目標を達成した後は、NGS仕様で2・3人目のキャラを作ってみました。
戦闘力上げるのが大詰め、目標値が近くなったところで特殊能力追加をしてみました。第一回Cβテストよりも新しい特殊能力追加の仕様について詳しく知ることができたと思いました。あと、あれとまた遭遇してしまいました…Cβテスト終わ...
今度は装備の強化を行って戦闘力の数値を上げてみました。レベルは大分上がってきたので目標の戦闘力まで強化を頑張ってみようと思いました。強化のための素材集めや金策もしていました。 モノタイトを探して(潜在解放1段階目) 武器...
基本的なガイダンスを終えて、戦闘力1100(後に1050に条件緩和)を目指してレベル上げをしていました。エネミーとのレベル差補正についても、この頃からレベル上げの場所を選ぶ際に意識してました。 エネミーとのレベル差につい...
第二回Cβテストが遂に開催。今回もキャンペーンの報酬とかを目指したり、SS撮影しながらテストプレイしていきます。2回目のCβテストは『PSO2』のデータが使えない事と、戦闘力の数字で特典がある事が1回目と違いました。1日...
3月3日のPSO2のアップデートでグラフィックエンジン更新と同じ日にスクリーンショット撮影スタジオ(以下、「SS撮影スタジオ」という)が配信されました。普段はゲーム中に行けない色々な場所を再現してSSを撮影することができ...